ポケモン不思議のダンジョン、時の探検隊と闇の探検隊の違い

ポケモン不思議のダンジョンは、「時の探検隊」と「闇の探検隊」という二つが同時発売されます。ポケモン不思議のダンジョンの「時の探検隊」と「闇の探検隊」では同じダンジョン内でもその中で出現するポケモンが一部異なっています。二つのダンジョンで仲間になるポケモンに違いが出てきます。その一部は同じダンジョン内でも仲間になったり、出現したりというポケモンが異なっています。例えば、「時の探検隊」では、「パチリス」、「闇の探検隊」では「ミミロル」、また、「時の探検隊」では「ミツハニー」、「闇の探検隊」では「ミノムッチ」というように、【「時の探検隊」にしか出現しないもの】不思議なタネで、【じゃあくなタネ】というのがあります。使い方ですが自分で食べたり、敵のポケモンに投げつけたりして使います。効果は自分や敵の「ぼうぎょ」「とくぼう」の段階を最低まで下げる事ができます。【「闇の探検隊」にしか出現しないもの】不思議なタネで、【もうげきのタネ】というのがあります。使い方ですが自分で食べたり、敵のポケモンに投げつけたりして使います。効果は自分や敵の「こうげき」「とくこう」の段階を最大まで上げることができます。

ポケモン不思議のダンジョンの裏技

ポケモン不思議のダンジョンには裏技があります。その裏技をご紹介します。★裏技ドーブルがレベルを上げるにつれて覚える「スケッチ」をレベルが上がらなくても覚えられる方法。★方法ドーブルは非常に特殊な技で「スケッチ」というのを覚える事ができます。この技は、相手が最後に使用した技を自分のものにできるという技です。通常レベルを10上げるごとに覚える事ができる技が1つ増えるのです、裏技ではレベルを上げなくてもたくさん覚える事ができるのです。その方法ですが、まずはスケッチを使ってスケッチ以外の技で覚えたい技を覚えます。次にエレキブルの連結店へ行ってみます。行って「わざをおもいだす」という行為をすると、不思議なことに普通にスケッチを思い出せるようになるというわけです。最初にスケッチで覚えた技は忘れずそのまま残っていますので安心してください。最初のスケッチで「A」という技をコピーします。そして、エレキブルの連結店へ行って技を思い出します。そこで、「わざをおもいだす」をやったら「A」と「スケッチ」を覚えたことになります。これを繰り返せばわざわざレベルを上げなくてもたくさん覚える事ができるのです

ポケモン不思議のダンジョン闇の探検隊をやってみました!

ポケモン不思議のダンジョンの闇の探検隊を買って、さっそくやり始めました。流れは前作の救助隊のやつと変わらなかった感じがあります。ストーリーとか、キーアイテムとか仲間になるポケモンとかは違ったりするのは当然なのですが、バージョンアップしたのは、主人公が人間からポケモンに変わって色々な依頼をこなしていき、世界の危機に関する事に関わっていくと仕えるポケモンが増えていくといった感じです。システム的に面白かったのは装備を鍛えるのが毎回レベル1からやらなきゃならないところかな。成長要素はちょっと物足りなかったような感じがしました。主人公についてですが、16種類のポケモンの中から性格診断みたいな質問をこなした後自分に合ったポケモンが決まるのですが、ピカチュウになる確率が高いみたいです。人気ナンバー1だからでしょうか。ニックネーム付けたり、パートナー選んだり、チーム名を決めたり最初にやらなきゃならない事はいっぱいありますよ☆

Copyright © 2007 ポケモン不思議のダンジョン攻略裏技